順光写真のみを目指す

西日本JRバス 531-17995号車 [京都 200 か 3425]

【所属会社】西日本JRバス

【所属営業所】京都

【ナンバー】京都 200 か 3425

【社番(局番)】531-17995

【製造会社】いすゞ

【ボディ】J-BUS

【型式】QDG-LV290N1

【年式】2017年式

【撮影情報】2023/4 八条油小路交差点

【備考】

 

【解説】

2017年に2台導入されたいすゞ・エルガです。2016年式との差異はあまりないです。

2015年式はQ尺で導入されていますが、2016年式以降は現在のN尺で導入されています。

京都駅から高雄・栂ノ尾・周山を結ぶ「高雄・京北線」や京都市バスとの共同運行の快速立命館系統に充当しています。

 

京都 200 か 3401~京都 200 か 3500

西日本JRバス 車両リスト

Martinのがっかりブログ」←気に入ってない写真が上がってます

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

京都市バス 3984号車 [京都 200 か 3984]

【所属会社】京都市交通局

【所属営業所】烏丸

【ナンバー】京都 200 か 3984

【社番(局番)】3984

【製造会社】三菱ふそう

【ボディ】MFBM

【型式】2PG-MP38FK

【年式】2021年式

【撮影情報】2021/10 東山仁王門交差点

【備考】

 

【解説】

2021年に導入された三菱ふそうエアロスターです。

エアロスター京都市交が最初に導入したとき、この車両が在籍している営業所にしか在籍しておりませんでした。しかし、他の営業所にも導入され京都市内全域でもよく見られるようになりました。

同車は、北大路バスターミナルを起点とする路線に充当されています。

 

京都 200 か 3901~京都 200 か 4000

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

京阪バス N-3296号車 [京都 200 か 3270]

【所属会社】京阪バス

【所属営業所】男山

【ナンバー】京都 200 か 3270

【社番(局番)】N-3296

【製造会社】日野

【ボディ】J-BUS

【型式】QDG-KV290N1

【年式】2016年式

【撮影情報】2023/4 中の池公園交差点

【備考】

 

【解説】

2016年に導入された日野・ブルーリボンです。

男山営業所に所属しており、樟葉駅を起点とした路線に充当されています。

 

京都 200 か 3201~京都 200 か 3300

Martinのがっかりブログ」←気に入ってない写真が上がってます

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

京都市バス 3179号車 [京都 200 か 3179]

【所属会社】京都市交通局

【所属営業所】九条

【ナンバー】京都 200 か 3179

【社番(局番)】3179

【製造会社】いすゞ

【ボディ】J-BUS

【型式】QDG-LV290N1

【年式】2015年式

【撮影情報】2021/3 東山仁王門交差点

【備考】

 

【解説】

2016年初めに導入されたいすゞ・エルガです。

京都市バスではこの2015年度の置き換えからLV290になり、今では京都市バスの顔ともいえるこの車種ですが、導入された当初は新鮮でした。

2016年に導入された当時は九条営業所(京阪バス委託)に在籍しており、当時調整系統で2016年3月に均一化された5系統や31系統、65系統の白幕が2週間ほど見られました。

 

京都 200 か 3101~京都 200 か 3200

Martinのがっかりブログ」←気に入ってない写真が上がってます

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

阪急バス 7054号車 [京都 200 か 2807]

【所属会社】阪急バス

【所属営業所】大山崎

【ナンバー】京都 200 か 2807

【社番(局番)】7054

【製造会社】いすゞ

【ボディ】J-BUS

【型式】QKG-LV234L3

【年式】2013年式

【撮影情報】2023/4 長岡京駅前交差点

【備考】

 

【解説】

2013年に大山崎へ1台導入されたQKG-LV234です。

ツーステップ車両を淘汰するために導入された車両です。これまで大山崎には前後扉の車両が存在していました。

同社の特徴の一つである、後輪巻き込みカバーが取り付けられております。加えてデイライトも装備されています。そして、クーラーがサーモキング製となっています。

充当路線は、長岡京市内線が中心で撮影した長岡京駅前交差点で容易に撮影することができます。

 

京都 200 か 2801~京都 200 か 2900

Martinのがっかりブログ」←気に入ってない写真が上がってます

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

京都市バス 2531号車 [京都 200 か 2531]

【所属会社】京都市交通局

【所属営業所】梅津

【ナンバー】京都 200 か 2531

【社番(局番)】2531

【製造会社】日野

【ボディ】J-BUS

【型式】LJG-HU8JMGP

【年式】2012年式

【撮影情報】2021/7 河原町今出川交差点

【備考】

 

【解説】

2012年に導入されたLJG-ブルーリボンハイブリッドです。

2010年から2013年に導入されたブルハイは、3色LED行先表示器が採用されております。それ以降の2014年・2015年に導入された車両は幕式になっており、その後フルカラーLED方向表示器へと換装されている車両も存在します。

2016年には、同型式のインターロック解除までが長いことから勝手に装置解除をし、走行したことで話題に上ることも多かったです。

梅津営業所の西日本JRバス委託に所属しており、山越操車場(山越中町)を起点とする系統に充当されます。

 

京都 200 か 2501~京都 200 か 2600

Martinのがっかりブログ」←気に入ってない写真が上がってます

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

京阪京都交通 N625号車 [京都 200 か ・188]

【所属会社】京阪京都交通

【所属営業所】西京

【ナンバー】京都 200 か ・188

【社番(局番)】N625

【製造会社】日野

【ボディ】日野

【型式】KL-RU1FSEA

【年式】2000年式

【撮影情報】2023/4 国道十条交差点

【備考】元京阪バス H-3807号車

 

【解説】

京阪バスに2000年に導入された日野・セレガRです。その後京阪京都交通へ移籍されました。

この車両は普段、京都-岡山・倉敷高速バスの予備車として車庫内にいることが多いですが、N652号車が離脱しているときには古さを感じさせてない走りで高速道路を爆走しています。

高速バス以外でも京都先端科学大学の輸送で時々使用されていたりするようです。

 

京都 200 か ・101~京都 200 か ・200

Martinのがっかりブログ」←気に入ってない写真が上がってます

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村